オンライン授業の様子⑥1年生講評+井上唯さんワークショップ

 こんにちは!


もうすぐ我が校も夏休みです!
夏季休暇直前の今週は講評ラッシュです。
今回は1年生の授業をご紹介致します!

オンライン授業どう進んでいるの? 1年生 TD基礎演習編



この授業ではハンドカーダーで羊毛を扱って
糸を作る授業から始まりました。
作った糸などを使用し
アーティストの井上さんをお招きしワークショップを行いました!

井上唯さん まるイロ ワークショップ


まるイロは井上先生がSLOW LABELと一緒に開発した
丸く織れるポータブル編み機です。

簡単な構造の織り機ですがですが
糸の種類や太さを変えたり、糸の上げ下げの順番を変えてみることで
色んな表情を出すことが出来ます。

井上先生は普段、繊維素材を使用したアート作品を制作をしています。
時間の合間にアーティストとしての生き方などのお話も伺うことが出来ました!

笑顔が素敵な井上先生
ありがとうございました!



そして前期最後のTD基礎演習の授業では講評が行われました。
課題のテーマは「丸と色と布」


それでは!学生の作品をご覧ください。
素材に着目して制作したこの4点は
新聞紙、広告、輪ゴム、ビニール紐、アルミホイル、ラップ、洗顔ネット
と生活に使用する道具から糸を作り織り上げていました。
研究として良いサンプルが出来たように思います。



「Coin Cake」
ブランディングを意識しコインケークと名付けられたこの作品は
ケーキをモチーフに作られました。
織る際にビーズを一緒に織り込んでいます。





チュール生地を用いて制作したこの作品は
色の三原色をテーマに
色と色の重なりで見えてくるもう一つの色に着目し制作していました。







ビニール紐で同じ形の丸をいくつも織り
繋げることで出来たサマーバック
花をモチーフに制作していました。




織り機を自作し
大きいマットを作る強者も!



数人ピックアップしてご紹介させていただきました。
織り機一つでできるものは沢山ありますね!

素材について考えてみたり
織った後の最終形態を考えてみたり
アプローチの仕方が様々みて取れます!

1年生の皆さん前期授業お疲れ様でした〜!



「皆さん良き夏休みをお過ごしください〜!」3階のカブト虫

熊谷

このブログの人気の投稿

楮覚郎さんの藍染物語

光ファイバーを編もう!ー須藤ゼミ特別講義ー

ジョリー先生のフェルトワークショップ